ジョギング&ランニングのことです。
なにか、せっかく走っているので目標を持ちたいと思うようになりました。
すなわち大会ですね。
とはいえ、毎年近所で開催されていた市民マラソン大会はコロナ禍にありあえなく2年連続で開催中止とのこと。
ってことは、付近のマラソン大会も大概は中止ってことなのか。
東京マラソンも中止になりそうとのことですし。
でも一方で、他のランナーブログを拝見してると結構「次は〇〇大会に向けて調整」みたいな言葉を目にするんですよ。
どこか異次元にでも住まわれているのかしら。
ふと、「関東 マラソン大会」ってキーワードでぐぐってみる。
見つけたのがこのページ。
全国のマラソン大会が一発で検索できるし、(まだやってないけど)アカウントを作ればそのままエントリーもできるっぽい。
これは便利。
さっそく「関東」で指定して見てみると、結構でてくる。
近場だと、彩湖のマラソン大会が有力か。
この彩湖のマラソン大会、参加賞を節約することでエントリー代をお安くしてくれるんだとか。
見てみると、彩湖では毎月のようにマラソン大会やってるっぽい。
一度だけ、家族がみんな出払った休日に暇だったのでチャリで数十キロ走って彩湖まで向かってそのままジョギングも楽しんだことがあるけど、確かに気持ちよかった。
でも初めてのマラソン大会、参加賞のTシャツが欲しいんだよなぁぁぁ~~~。
あのマラソン大会のTシャツにどれだけ憧れてるかってもう。
キラッキラの少年のようなまなざしで見てるわけですよ。
しかも、エントリー代が安いとはいえ4000円強。
うーむ。
しかもしかも、毎月のようにやってるってことは、参加者はみんな常連さんっぽい感じなのかなぁ。
デブの素人が突然やってきたら、「なにコイツ、きもっ」とか思われるのかなあ。
いずれにしても、コロナ禍にあってはまず家族の理解が得られなさそう。
ってことでしばらく様子見は変わりませんが、わりと近場で定期的に大会が開かれていることがわかっただけでも収穫です。
ちなみに今日は出社日なので、ランは休養。
久々のチャリ走でございます。
週1のチャリは筋肉が衰えているのか、漕ぎ辛いったらないですね。
では。