昨日はひっさびさに10キロランできました。
いやぁ~気持ちよかった!
でも足いたい!
夏休みでランニングのリズムはグダグダに
子供達が夏休みに入ってからというもの、子供達の生活リズムを維持させるためにこちらのリズムがグダグダに。
それでも前半は早朝ランでなんとか距離だけは維持していましたが、そこに待ったをかけたのがコロナワクチン接種とお盆休みです。
お盆休み直前にコロナワクチンの2回目接種となった私は、そのまま副作用が3日ほど続き復調したのは4日目でした。
この時点でランニングが4日できていないという事態に陥り、なんとか維持していた早朝ランニングの早起きリズムもガタガタに。
そのままお盆休みへと突入し、早起きできない&日中は家族サービスという流れが結局そのまま夏休み最後まで続きました。
夏休み終了!
ってことで、夏休み終了ですよ。
試しに4キロくらい走ってみると、グダグダのズブズブ。
まぁ~まともに走れない。
・・・それもそのはず、走れなかった間、食事も家族に合わせて食していたため1日1食生活を強制終了させられ、プラス3キロの激太りを記録しておりました。
太ってしまったものは仕方ない。
いきなり食事を減らすと不調をきたしそうなので、
・朝食 プロテイン
・昼食 もやし&キャベツ
・夕食 白米少な目でおかずは普通に
という形式からリスタートしていきたいと思います。
肝心のジョギングは、とりあえずタイムはさておき距離をリカバリする目的で
4キロ
↓
5キロ
↓
7キロ
と順調に伸ばし、昨日はなんとか10キロ走りきることに成功しました。
コースも新調し、ほぼぴったり10キロで飽きのこない道を走れました。
気持ちよかったなあ。
涼しい気温だったのもランニングを手助けしてくれました。
ただ、この体重でいきなり前回値から3キロ伸ばしたのは体にとって負担が大きかったらしく。
走ったあとしばらくしてから、全身の倦怠感と軽い頭痛がきて最終的にロキソニンを飲んでやり過ごすという結果に。
一夜明けた今日はというと、さすがに頭痛は消失したもののとにかく足が痛い。
疲労しているのかただの筋肉痛なのかはわかりませんが、無理して怪我したくはないのでさすがに今日は休養かな。
では。