私はまだ30代半ばですが、今回職域接種の一環でコロナワクチン接種の適応となりました。
ありがたい話です。
とはいえ私も病院に度々出入りする医療関係者ですので、むしろこの職域接種は遅すぎだという意見が社内の大勢を占めています。
まぁ色々文句はあれど、打たせてもらえるならそんなありがたい話はありません。
明日と八月中旬、計2回の接種です。
ファイザーよりやや副作用が強いと言われている、モデルナ製。
会社の同僚で既に打った人の何人かは、やはり翌日に発熱したり、発熱はせずとも倦怠感がすさまじくまともに動けないなど、それなりに副作用があった模様。
ですので、社内の空気的には摂取後の翌日は休暇として良いという流れになっています。
ワクチン接種しても感染しないわけではない
ホリエモンだかなんだかが、数日前にTwitterで、
「ワクチン接種してんのにマスクする必要ない」
という主旨の発言をしたそうな。
はぁ。
うざいうざい。
こんなバカげた発想をする人間がいるから、今ワクチン接種がかなり浸透したアメリカなどで再びコロナが再拡大してきているようです。
ワクチンは、”体に侵入してきたウイルスを撃退する武器の設計図”を体に覚えさせるための薬ですから。
感染自体はしちゃうんですよね。
発熱とか自覚症状が無い(もしくは少ない)だけで、ウイルスはばらまく人になっちゃうわけで。
(こういう人を、『サイレント・スプレッダー』って言うらしいです。なんかかっこいい!)
ワクチン接種したからマスク無しで大丈夫って言う人いるけど、自分の家族・友人にばらまいているかもって考えても同じこと言えるのかな。
ホリエモンにとっては、こういう発言すらも炎上商法ってやつで
「おっ、また注目されちった」
くらにしか思っていないのかもしれません。
だから、RTとか意地でもしないわ。
今週はラン休養
ということで、今週はラン休養となりそうです。
少なくとも明日と明後日は控えておいて、問題なさそうであれば木曜くらいから軽めにウォーキングやジョグなど体調と相談しながらリハビリしてくつもりです。
では!