体調不良からの復帰、そして天候も上々となり。
ようやく走りに出ることが出来ました。
とはいえ、体調不良の後遺症として未だにノドの違和感と多少のセキが残っているため、今日は1キロコースを5周するリハビリジョグで手打ち。
この1キロコース、結構アップダウンが激しめなのでジョギングとはいえあまり飽きが来ずにクルクル回れるんです。
だんだん右肩上がりになっているのは、ただの測定誤差でしょう。
こんな感じで、のぼり・くだり・平坦な場所が等分されているイメージで結構おもしろいです。
結果、今日は合計5.15キロのジョギング。
34分22秒、平均ペースは6分39秒ですね。
最初はジョグを意識して走り出しましたが、だんだん体が走りを思い出してきて周回するごとに体が軽くなってきたので、リハビリだという意識は忘れず、でも細かい調整はせず気の向くまま走ることにしました。
結果、ちょっとずつ早くなって自然とビルドアップ走ぽくなりました。
まぁ、ベースがゆっくりなのでビルドアップも何もないんですが。
やはり走るのは楽しい!
仕事のめんどくさいこととか、細かいことで悩んでいた自分がバカバカしくなるくらいに走り終えたあとはすっきり爽快な気分になりました。
そして、極激辛!
なんだか一週間以上ぶりに走ることが出来て調子に乗った自分。
そういえば昨日寄ったコンビニで、最近Youtuberの間で流行っているペヤングカップ焼きそばの「極激辛タンタンメン」があったことを思い出しました。
むっちゃ辛いらしいけど・・・
「言うてユーチューバーも芸人と一緒で、オーバーリアクションなだけっしょ?」と調子に乗った思いを抱き、コンビニで極激辛を購入。
お湯を沸かしてさっさと作成し、食します。
一口目。
まぁ辛いけど、うまい。
元々辛いのは好きなほうなので、もぐもぐ味わって食べます。
二口目。
これもうまい。
辛いっちゃからいけど。
そこで炭酸水をグビっと飲み、ひと呼吸。
じわぁ~っとした辛さが口の中に広がるけど、まぁこんなもんか。
やっぱユーチューバー、オーバーリアクションだったか、と思った瞬間。。
じわぁ~の辛さが止まりません。
じわぁ~
じわぁ~~
じわぁ~~
じわぁ~~~~
こんな感じで「じわぁ~」の辛さが無限大かのようにどんどんどんどん強くなっていくんです。
ここまでくると、もう辛いとかじゃない。
痛い。
激痛。
口の中に冷たいものを常に含んでいないと耐えられない辛さ痛さ。
こりゃさすがにやっべぇ。
でももったいないのでそのまま食事を続行。
三口目を含んでもぐもぐしていたところ、今度はどうやら辛みが気管支にとんだらしい。
ありえないくらい咳き込む。
もうセキが止まらない止まらない。
これはさすがに危険と判断。
もったいないけど中止を余儀なくされました・・・
やっぱユーチューバー、すげえっす。