いよいよネタがなくなってきました。
と言っても、ブログのネタではないですよ。
妻へのプレゼントです。
12月はクリスマスプレゼントがあるじゃないですか。
数年前、妻も寝静まった真夜中に子どもへのプレゼントと合わせて妻のプレゼントも枕元に置いておいたら、翌朝とても喜んでくれたので。
なんとなく、そこから習慣になってます。
加えて、12月は我々夫婦が初めて出会った月でもあって。
なんとなくこれも、付き合っていたころの流れで毎年お祝いしてるんです。
でも、そろそろいろんなものプレゼントし過ぎてネタがなくなってきました。
とりあえずまずは出会い記念が先にくるので、そちらを物色してみます。
ひとまず大好きなAmazonを回遊してると、たまたまこんな商品が目につきました。
お値段は3000円ちょっと。
バラの模型?に24金の金メッキが縁どられてる、かざり?的な何か。
正直個人的にはなんだこりゃって感じの、自分じゃ絶対買わない品物なんですけどね。
なんか、うちの奥さんこーゆーの大好きなんですよ。
飾る系で、キラキラしてて、バラだとナオヨシ!みたいな。
昔、生バラに金色の装飾をした花束を上げて大喜びしてくれた遍歴があるくらい。
自分とは感性が全く違うので、「本当にこんなもの貰って嬉しいのかなぁ・・・」と毎回疑心暗鬼になり相当迷いますが、今年はコレで行こうと思います。
少々安すぎるのが微妙ですが、今年は子どもへのプレゼントがSwitchなので仕方ない。
金欠なのです、おっさんは。