すっとんの小部屋~ちょっとゆっくりしてこうか

すっとんのサブブログ。雑談&雑談、たまに本とかレビュー

太りやすい人の特徴ってコレじゃない?

自分、今かなりデブデブしてます。

スレンダーな芸能人やらを見ると、率直に「うらやましい!」と思ってしまう。

 

で、次に思うのは

「なんでそんなにスレンダーな体系を維持できるんだろう?」

ということ。

 

まぁ、特に芸能人は影でたくさん努力をしてるんだと思います。

 

食事に気を付けたり、日常的に運動したり。

 

逆を言えば、太ってる人ってコレができないから太るんですよね。

・食事に気を付けよう

・運動しよう

 

もう、歴戦の猛者ダイエッターであれば腐るほど見聞きした言葉かと思います。

 

特に「食事に気を付けよう」ってのは、思ったところでなかなか出来ない。

なんでなん?

 

それは、

飲食でストレス発散してるから。

最近、コレに尽きると思い始めました。

 

私の場合、特に漫画やYoutubeなどを見ながらダラダラ食べる、「ながら食い」が大好きです。

 

もう、何よりのストレス発散法と言っても過言ではない。

 

まずね、漫画やYoutubeが大好き。

そこに、おいしいものを食べるという三大欲求のうちの1つが合わさるんです。

他の追随を許さないほど、ストレス発散になるのも無理もありません。

 

だって、ただでさえ大好きな漫画や動画を見ながら、これまた本能レベルで大好きな飲食が伴うわけですよ。

性欲も睡眠欲も、「ながら」は出来ません。

三大欲求の中で唯一、「ながら」が実現できてしまうのが「食欲」なんです。

 

これを凌駕するほどのストレス発散方法なんて、そうそうないですよね。

 

そしてこの「ながら食い」が恐いのは、満腹中枢が機能しにくいってこと。

経験ある人も多いと思いますが、テレビや漫画などを見ながら食事をすると、いつのまにか限界量を超えて食べてしまうんですよね。

それもそのはず、脳が好きなものに集中してしまっていてそこに快感を感じてしまっているので、満腹中枢に意識を割かないばかりか「満腹感による苦痛」まで軽減されてしまい、いくらでも食べることができてしまうんです。

 

人によってこの「ながら」は色々あると思います。

私のように漫画や動画の人もいれば、人と喋るのが大好きな人は飲み会でたくさん食べてしまうこともあったり?

 

とにかく、ダイエットを成功させるためにはまず「飲食によるストレス発散」をしていないか自問自答すること。

そして、もし心当たりがあるようであれば、「私は飲食でストレス発散してるんだ」としっかり自覚することが大事と思います。

 

自覚するだけでも、だいぶ違うと思うんです。

 

理想は、飲食以上のストレス発散法を見つけることですが・・・

飲食によるストレス発散法を凌駕するほどのものは、なかなか見つからないでしょう。

 

こんなことを言っている私自身、正直なかなか見つかっていないのが現実。

Youtubeを見ながら筋トレしてみたり、全力で運動した後の爽快感を求めて体力が底を尽きるまで走り込んでみたり、色々模索中です。

 

コレ!

ってものが見つかったら、紹介しますね。