前回はこちら↓
さて、段ボール箱3箱分の荷物を佐川に失くされてしまったわけですが、昨日の夕方に現場責任者のOさんから電話がありました。
Oさん:
探してみたのですが、なかなか見つからず・・・申し訳ありません。
すっとん:
荷物自体は元々売却予定で買取王子に送るものでしたから、そこまで執着も無いので致し方ありません。
弁済していただけるなら、それでも良いのですが?
Oさん:
弁済も可能です。
が、、、もう少し探してもよいでしょうか?
すっとん:
それは構いませんが、あまりダラダラと探し続けても見つかるわけではないでしょうし、早く決着してしまいたいというのが正直なところです。
探すにしても、期限を決めてもらえませんか?
Oさん:
・・・わかりました。
上司と相談したいので、再度お電話させていただくでよろしいでしょうか?
ということで、いったん終話して待つこと一時間。
再びOさんから電話。
Oさん:
お待たせしました。
今月いっぱいを期限として、探させていただいてもよろしいでしょうか?
ここですっとん、軽くキレる。
すっとん:
こんなことにあと半月待てと!?さすがにそれはないでしょう。
お宅の営業所がいくら広いと言えど、数日間探して見つからないものが半月かけて見つかるとは思えませんが?
Oさん:
監視カメラの録画を1つ1つ見て、荷物の行方を追う関係で時間が多少かかってしまい・・・
すっとん:
それにしたって、半月もかかります?
こんなこと言うのは申し訳ないのですが、時間稼ぎしてれば私が諦めるだろうとか忘れるだろうとか考えてるんじゃないですか?
待ててもせいぜい今週いっぱいです。
今週いっぱい探して見つからなければ、別の方法で処理を進めてください。
Oさん:
・・・わかりました。
今週いっぱい探して、またご報告の電話を致します。
というところで終話。
結局話は進展せず、ですね。
Oさんには少々かわいそうな物言いをしてしまいました。
おそらく「今月いっぱい探す」という指示はOさんの上司から提示されたものでしょうから。
まぁ私にとって話している相手はあくまでOさんですので、Oさんに言うしかありません。
上述の通り、私的に荷物が見つかることはそこまで望んでいないのですよね。
それよりも、早期解決が最優先。
なにしろ、こんなやりとりを電話でしているだけでも時間は取られてしまいますし精神面も少なからず揺さぶられてしまいますから。
また今週末にこんなやりとりを電話でしなければならないと思うだけで、気分が憂鬱になります。
また進展あったら報告しますね。
では。