ダイエット
さて、在宅ワークでデブまっしぐらを防止するために思い立った昼ラン。 昼休みにランニング、でございます。 詳しくはこちら↓ www.rakupoipoi.work いやね、もうめっっっっちゃ気持ちいいです。 昼休みで時間ないし、ランニングなんてもう数年間やってなかっ…
// 在宅ワークといえば、気になるのが運動不足。 そして、運動不足からくる肥満。 あぁこわいこわい。 在宅ワーク時に運動不足であることが一目でわかるのが以下のデータ。 私はスマートウォッチをつけているので日々の歩数が自動でカウントされるんですが、…
私は白いご飯が大好きです。 炊き立てアツアツご飯なら、ご飯だけでまず一杯ぺろっと食べちゃえるほど。 納豆や漬物などがあろうもんなら、2~3合食べれちゃうくらい好きです。 ただ・・・まぁ~白米は太る。 太る=白米 って数式が成り立ってもおかしくな…
自分、今かなりデブデブしてます。 スレンダーな芸能人やらを見ると、率直に「うらやましい!」と思ってしまう。 で、次に思うのは 「なんでそんなにスレンダーな体系を維持できるんだろう?」 ということ。 まぁ、特に芸能人は影でたくさん努力をしてるんだ…
コロナ禍ですっかり停滞(というかリバウンドまである)していた私のダイエット。 そろそろ夏だし真剣に痩せなきゃな、と思って日々過ごしています。 ダイエットの一番の敵といえば、空腹感ですよね。 私の場合、仕事をしていても家でのんびりしていても、時…
痩せたきゃ、四の五の言わずにメシ食うな!というお話。 世の中、ありとあらゆるダイエット法が存在するわけですが。 結局のところ、いかにして 総消費カロリー > 総摂取カロリー という数式を実現するかというお話です。 昨今、ちょっとググっただけでも …
オートファジー(自食作用)を利用してダイエットするぜ!と言ってから早1週間が立ちました。 www.rakupoipoi.work 結果! プラマイゼロ!! ダイエット出来てないじゃん!! // 1週間の変遷 おさらいすると、オートファジーを利用したダイエット法は簡単…
先日、ダイエットがなかなかできないという話をしました。 www.rakupoipoi.work あれから色々考えたんですが、ひとまず実践してみようと思ったのが「オートファジー(自食作用)を利用したダイエット法」です。 // オートファジー(自食作用)とは オートフ…
すっとん、最近太り始めてしまいました。 ストレスやらなんやらで食が進んでしまったのが原因ですが、まぁ言ってしまえば甘えとだらけが原因なわけです。 かつて10キロ以上のダイエットに成功したすっとんとしては、精神的には自らを律してダイエットを成功…